まぁ、うちにもXPパソコンは7台あるんですが、モノも古いためアップグレードは出来ませんし、OS入れ替えも面倒だしで放置になってるのが現状です。
使えない訳じゃないですからね。
さて、そんなXPユーザーに対してマイクロソフトとしてはWindows7や8を購入して移行して欲しいワケで、4月9日のサポート終了後はナント!毎月9日になるとWindowsアップデート経由で「WindowsXPは終了しました」的な注意メッセージが配信するようです。
何ともおせっかい極まりない戦略です。
どうせ更新が無くなるんですから、XPユーザーの方はWindows アップデートの機能そのものを停止させてしまいましょう。
また、世間的に今回サポート終了するのがWindowsXPばかり取り上げられていますが、同日にMicrosoft Office 2003 と IE6のサポートも終了となるので、これらの更新も途絶えます。
Windows7に手持ちのOffice2003を入れて使ってる人も注意が必要です。
【家電・テクノロジーの最新記事】