2020年11月23日

何ヶ月ぶりなのよっ

前回の投稿から5ヶ月も経ってましたが、しっかり生きてます。

5月の連休明けからチマチマとリフォーム作業を再開してましたが、未だ完了してません。
昨年一階部分の工事の時は完了日が確定だったので、仕事をほぼ休みにして作業てて、それでも6ヶ月かかってしまいましたが、今年は仕事をしながらの作業なので既に半年経つのにまだ引っ越しできてない状況です。

二階部分は一階よりも面積も工程も少ないので、当初は3ヶ月くらい見て8月の盆明けには引っ越しと思ってましたが、新型コロナもなんのその、連続した作業日が取れないので、全く工事が進みませんでした。

空いた時間やら仕事が無い日はとにかく工事。

プライベートな遊びの時間は皆無。


で、その予定に合わせて諸々計画していた為、仕事部屋はもちろん寝床すら出来てないまま、8月には旧自宅からネット回線だけ引っ越しさせた事によって、旧自宅でネットを使ったものが一切できなくなる悲劇。

新居には空いてるノートパソコンだけは持って来たので、メールだけは使えたけど、仕事のデータや情報は一切入ってないし何より使いにくい。

新居のネットで調べたりデータ落としたりして、USBに入れて旧自宅へ戻ってオフラインで制作業務。
まぁ、しんどい上に面倒な状態。

それがあって、一日も早く二階の工事を終わらせて引っ越ししなきゃと奮闘するも、全く仕事が途切れないので今に至ってる訳だ。


で、その二階部分。
全部の部屋の床壁天井は、細かい内装と窓周り以外は終わって、戸も付いたので一先ず【部屋】にはなった。

で、仕事に影響も出るので、自分の部屋の最小限仕事できるパソコン関係だけは引っ越しした。
内装も片付けもまだだけど、これによって仕事がスムーズにできるようになった。

(なのでブログも書けてる)

二階もまた細かい内装は来年に持ち越すとして、すっかり冬になって雪も降ってきて寒いので、窓まわりを早く終わらせたい。
昔のままなので外壁は崩れてるわ、隙間からびゅーびゅー風が入るわ、カーテンも無いから外から丸見えだわな状態だ。

それを終わらせて、キッチンとトイレを設置して、ベットやら棚やらを作ったら、家具や家電を引っ越しさせて完了となる見込み。


一階部分の実作業日数が、約4ヶ月半くらい。
二階部分は長くかかってるように見えて、実作業日数はまだ2ヶ月もかかって無いくらい。

さて・・・
まとまって作業できる日は年内にあと何日あるんだろうか・・・


旧家の水道の凍結問題もあるから、流石に年内に引っ越し終わらせたいぞ



















posted by がーご at 17:29 | Comment(0) | たわ言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする